グランドオープン狙いに他県へ遠征!年末年始はひたすらパチンコ稼働 part4
どうも、海藤です。
前回に引き続き、グランドオープン狙いの稼働記事。
今回が栃木編ラストになります。
1/4と1/5を一挙まとめてお届け!
前回までの記事はこちらからご覧ください。
⇒グランドオープン狙いに他県へ遠征!年末年始はひたすらパチンコ稼働
⇒グランドオープン狙いに他県へ遠征!年末年始はひたすらパチンコ稼働 part2
⇒グランドオープン狙いに他県へ遠征!年末年始はひたすらパチンコ稼働 part3
2017/1/4 実践稼働
グランド期間は1/3で終了で本日からは全員一般入場です。
並びではなく抽選スタイルだったので、初の抽選にドキドキしながら受けてみます。
(最悪、一番後ろでも全く構いませんがw)
すると、おおよそ300人ほどの人数の中から50番くらいを引き当てました!
ゆっきーさんも一緒の番号くらいです。
そして入場開始!
前回、目を付けていた沖海4を取るも・・・
ヘソが締まってます・・・。
今までヘソで締めることはしてこなかった店なので、本日から通常営業感が出ています。
まあそれでも他に当てがないので打っていきます。
(・ω・)ノ
30k=732(24.4/k)
単価は12円ほど。。
打てないことはないですが、前々から栃木県のせどり事情を知りたかったのもあるので、この日はヤメてせどりに移行。
ゆっきーさんも他に用があるからと言って家に帰ります。
一旦帰って翌日また来るらしいです。
タフですねw
さて、適当に周辺のリサイクルショップなど仕入れに行きます。
ハードオフでこんな商品を発見。
⇒【未使用】CAVジャパン 3.1chオーディオラック(スピーカー付テレビ台) THRG-120
仕入れ5400円 ⇒ 販売29800円
超大型なので大きい車でないと持って帰れませんが、自己配送で16000円ほどの利益。
これと色違いがもう一つあったので両方購入!
2つともすぐに売れていきました(^^)
他にもオフハウスで324円⇒6000円など中々面白いものがありました。
その足でお隣の茨城県にも行きました。
ただ、連日の疲れからか疲労困憊で立っているのも楽ではなくなり、せっかく行ったのにあまり動けず終了・・。
もっと時間があれば!と悔やまれます。
そのまま茨城県で就寝・・。
( ˘ω˘)スヤァ
翌朝、またもやベガスベガス栃木店に向かいます。
2017/1/5 初イベント
この日のベガスベガスはグランド以降、初イベ日!
しかもそれを大々的に告知していないので、お客さんも昨日と同じくらいしかいません。
チャンスですね(^^)
またもや抽選で50番くらいを引き、入場開始!
目当ては昨日の沖海です。
台を確保して、釘を覗いてみると・・
昨日よりも開いています!
これはもらった!!
・・・と思うじゃないですか?
実際打ってみると、20k=500(25/k)ほどで思ったほど回りません。
ゆっきーさんと牛君も同様に回ってないようです。
どうやら道釘をやられたみたいで、残念ながらそこまで高日当の台ではありませんでした。
ヘソ開けて回らなくなるとか、ハッキリ言って印象悪いです。
.
結局、最後まで打ち切りましたが、回転数は上がることなく最終的に24.1/k。
昨日の台より回らなくなる結果になりました。
このクラスの台が近場にあるなら悪くないのですが、わざわざ遠征費用もかけて打つレベルの台ではなくなりましたね。
6日にちょっと仙台で用があったのでちょうどいいと思い、今日で栃木は撤退です。
ゆっくり仕入れしながら仙台に向かいます。
ちなみにこの日、Amazon刈り取りで30個仕入れた商品。
サラッと計算してみても利益は69000円ほど。
記事を書いている時点で既に1/3くらいはこの値段で売れています。
美味しい刈り取りでした(^^)
さて、1/4と1/5のデータと栃木県で最終的に稼いだ額と仕事量は以下になります。
Result
▼ 1/4 沖海4 ▼
通常回転 732回 24.4/k
16R × 1回
仕事量 9150円(単価12.5円)
収支 -24540円
▼ 1/5 沖海4 ▼
通常回転 2293回 24.2/k
16R × 12回
仕事量 28547円(単価12.4円)
収支 -26572円
▼栃木県収支▼
2016/12/31~2017/1/5
総収支 61688円
総仕事量 189367円
総稼働時間 61.1h
栃木での時給 1009/h
結局最後に負けの連打が続いてしまって大した勝ちではなくなっちゃいましたw
ですが、仕事量はキッチリ稼いだ稼働だったと思います。
それ以上に、こういったグランド狙いは仲間でワイワイいけるので楽しいですね(^^)
楽しんで、お金も稼げる
いいグランドに当たれば、こういったこともできるので最高です!
また機会があれば、攻めてみようと思います。
前回までの記事はこちらからご覧ください。
⇒グランドオープン狙いに他県へ遠征!年末年始はひたすらパチンコ稼働
⇒グランドオープン狙いに他県へ遠征!年末年始はひたすらパチンコ稼働 part2
⇒グランドオープン狙いに他県へ遠征!年末年始はひたすらパチンコ稼働 part3


こちらの記事もどうぞ



お疲れ様です
たしかにピン稼動だとすごく退屈ですもんねー
オーディオラックの利益率さすがです、自分だったら絶対見向きもしませんw
たまに何千という商品を自己配送で出してる人をみかけるのですが、あれって無在庫ですかね?一年間の評価がえげつないことになってて相当儲かってるんだろうなーとか思いながらみてました
たばすこさん
お疲れ様でした(^^)
やはり仲のいい人たちと一緒に連れ打ちするのは楽しいですね。
楽しんで収益化できることは最高です。
>>たまに何千という商品を自己配送で出してる人をみかけるのですが、あれって無在庫ですかね?一年間の評価がえげつないことになってて相当儲かってるんだろうなーとか思いながらみてました
無在庫が必ずしも儲かるというのは少し違うと思いますね。
売れてから商品を確保するというスタイルでは確実に商品を確保しなければいけないというリスクも含まれています。
そもそもAmazonでは基本的に無在庫NGですので、バレたらアカウント停止のリスクもありますね。
無在庫をするなら最悪のケースも視野に入れておかないとダメだと思っています。
数千という自己配送をしているのは普通に業者の可能性が高いと思いますよ。
無在庫でそれだけの数を把握するのは思った以上に困難だと思います。
あくまで推測なので、実態は分かりませんけどねw
楽しそうな生活だなー (遠目
弟子にしてください(^_^)
華さん
楽しくなければ人生じゃないですからね(^^)
弟子ですかーw
考えておきます^^;