【ポイント2重獲り!】ラインペイと合わせて使うことで還元率が3%になるカード!?【完全訂正版】

【ポイント2重獲り!】ラインペイと合わせて使うことで還元率が3%になるカード!?【完全訂正版】

クレジットカード リボ払い

どうも、海藤です。

高還元率の電子マネーで知られる「ラインペイ」ですが、合わせて使うことで還元率が3%にする方法があります。

その前に「ラインペイ」って何?って方はこちらをご覧ください。
LINEから最強のカードが誕生!利用金額の2%のポイントがたまるカード、その名もLINE Pay(ラインペイ) 使い方、メリット、デメリット まとめ

還元率を3%にする方法

ラインペイはただでさえ、「2%」という高還元率のカードです。

これを更に一手間加えることで「3%」にする方法があります。

それは、ファミマで「ファミマTカード」を使ってチャージをすることです。

ただのTカードではなくて、クレジット機能のあるカードですね。

ファミマ Tカード

こちらのカードは普通に使うと「0.5%」の還元しか受けられません。

しかし、火曜日と土曜日にチャージをすることでポイントが倍の1%還元になります。
※火ー土(カード)と覚えると便利です。

手順としては以下になります。

【ラインペイ チャージ方法】

ファミマに行き、ラインペイで、
「チャージ」→「コンビニ」→「チャージ金額」を入力する。

チャージ コンビニ

この画面の「受付番号」と「予約番号」をコンビニにある端末機に入力します。

レシートが発券されるので、それをレジに持っていきます。

この際にファミマTカードを使って支払いします。

支払い終了後、すぐにラインペイに反映されます。

これで、

Tポイント 1%
ラインペイ使用 2%

合計3%の還元が受けられる訳です。

前回、短い期間でしたがラインペイは還元率4%というイベントをやってました。
今年最後のビッグキャンペーン!? LINEPAY (ラインペイ)支払いで「4%」のポイント付与

この期間中はこの「ファミマTカード」を併用して支払いすることで合計5%の還元を受けられるということですね。

このイベントは不定期開催なのでラインで「LINE Pay」を常にチェックしておく必要があります。

紛らわしいのが、「LINE Pay」と「LINE Pay Team」は違うという点。

しっかりと「LINE Pay」の方を登録するようにしましょう。

各種カードの作り方

「ラインペイ」
「ファミマTカード」

是非とも両方とも押さえるようにしましょう。

そしてカードを発行する際に絶対に登録しておきたいのがこちら。

普通に作ったのでは損をするのでこれを見て作るようにしましょう。

【ファミマTカード】

こちらは「げん玉」がオススメ!
カード発行で22500Pのポイントがもらえます。
(2016/12/12現在)

注意点としてげん玉のポイントは換金の際に1/10になってしまうので気を付けましょう。

↓げん玉登録はこちらから↓

おなじみハピタスでは、2000Pなのでこちらでもいいと思います。

↓ハピタス登録はこちらから↓
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

※クリック後、検索窓に「ファミマ」と入力してください。

まとめ

私も最近までこのポイント2重取りのことを知りませんでした。

私が今までラインペイを使った金額は数百万なので、それを考えると数万円損をしてたということです。

とても勿体ないですね!( ̄▽ ̄;)

しかし、「過ぎたるは猶及ばざるが如し」なので、これから変えていけばいいことです。

勿論、仕入れではなく、プライベートにもお財布に優しいカードなので積極的に使っていくようにしましょう。

何度も言うようですが、3%はせどりにおいてかなり大きいです。

これを覚えてしまうと、普通のクレジットカードが使えなくなるレベルなので是非ともマスターして使いこなすようにしていきたいですね(^^)

47232896
ご質問・感想はこちらからどうぞ。


V0Sig0ihh_LU37y1447232858_1447232896
おしてにゃฅ(´・ω・`)ฅ
にほんブログ村 パチンコブログへにほんブログ村 スロットブログへにほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

“【ポイント2重獲り!】ラインペイと合わせて使うことで還元率が3%になるカード!?【完全訂正版】” への4件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    もし間違ってたら申し訳ないのですがjmbローソンpontaはチャージに使えないと思うのですが海藤さんが実際にチャージされたことがあるのでしょうか?

    • 海藤 より:

      jmbローソンpontaはチャージには使えませんでしたね。
      調べたらこちらのミスでしたので記事を大幅に変更いたしました。

      混乱させてしまったことお詫びいたします。
      コメントくださり助かりました。

  2. より:

    いつも参考にしております。
    ラインペイですが電脳せどりでも使用できるのでしょうか?ヤフオクやメルカリなどです。

    • 海藤 より:

      たさん

      電脳でもラインペイが使用できるものとそうでないものがあります。

      公共料金の支払いや月額制の料金の支払いなどには使用できないみたいですね。

      また、以前メルカリでも使用できるか試したところ、できませんでした。
      おそらくヤフオクでも使用できないと思われます。

      でもラインペイは強力なのでできるだけこれを使って支払いするようにしていきたいですね(^^)

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール

プロフィール

管理人の”海藤”です。

詳しいプロフィール紹介

いただいたコメントには必ずお返しさせていただきますので、どんなことでも気軽にお声がけください^^

それでは、こんなネット社会の片隅であなたに出会えたことに大変感謝します。
どうか1秒でも長く、くつろいでいってくださいませ♪

モゲステーション

メルマガ配信中!!

【価格改定ツール】

f81fd2e4c52864042852c112ce927ae23

楽天カード

最新コメント

  • MCガタガタ: すみません、ミス送信してしまいました。...
  • のぶーを@せどりで独立: 交流会毎回だいぶ酔っぱらってしまいます^^...
  • たばすこ: お久しぶりです^^更新なかったので何かあったのかと心配しまし たw...
  • i: この度ありがとうございましたm(_ _)m
  • たばすこ: お疲れ様です!更新があまりなかったので他のビジネスをは...

このページの先頭へ