メルカリが初めた新サービス atte(アッテ)
どうも!
海藤(かいとう)です(^^)
メルカリと言えば電脳せどりでは外せない仕入れ先の一つです。
最近知ったのですが、
そのメルカリが新しいサービスを開始していた模様です!
その名も”atte(アッテ)”
気になる内容を総ざらいです(^^)
atte(アッテ)って何!?
アッテとは、メルカリの会社がリリースした購入者と実際に”会って”商品、コミュニティー、サービスなどを提供できるアプリ。
⇒メルカリ アッテ ダウンロード
※Apple Store のみ
メルカリとの大きな違いは、
販売手数料が完全無料という点。
(メルカリは販売手数料として商品が売れた場合、出品者が落札額の10%を負担する。)
他にもメルカリではサービスの売り買いやコミュニティーの募集はできませんでしたが、このアッテは様々なサービスやコミュニティーの募集、こういったものを買いたいなどの提示ができる点でも全然違いますね。
以前からジモティーというサイトがありましたが、それに近いイメージですね。
無料であげるので近場の方は取りにきてください的な感じです。
なお現在(2016/6)は Apple Store のみダウンロードできるようになっている模様。
Android の方は今暫くお待ちください。
( ̄▽ ̄;)
アッテ どう使うか?
メルカリなどのフリマアプリでもそうですが、
こういったアプリは基本的に誰でも使用できます。
必然的に中高生などのイタズラが多くなりがちなので注意が必要です。
特にアッテは実際に会って販売をするわけなので、最低限の礼儀やある程度の身だしなみなども必要です。
アッテのことを調べてみるとこんな記事が見つかりました。
「メルカリ アッテ」に「出会い系」アプリ?指摘相次ぐ 直接会って「サービス」やり取り、でも「性行為」等は禁止
「現役早大生とのトーク5万円」メルカリが始めた直接会って取引する「アッテ」が早くも無法地帯に
実際に会って取引するのでどうしても対面の事故が絶えないようです。
中には出会い系のように使っている方もいるようですからね。
頭いいですね~Σ( ̄□ ̄ )
ただ一応公共の場なので最低限のモラルなどは必須です。
間違っても相手を不快にするようなことはしないように気を付けましょう。
中にはお金下さいとか焼肉奢ってくださいとかもあるようですので…。
(´・ω・`)
アッテ 実際に使ってみる
GPSにより自分の位置情報を感知して、
そこから「徒歩圏内」「自転車圏内」「バス圏内」などを選択して範囲を選択するみたいです。
他の地域の情報も見たかったのですが
自分の地域以外の情報は見れないっぽいです。
ここがちょっと残念に感じましたね。
おや?
上の画像の左下・・・
( ✧Д✧) キュピーン!!
ああ!これはもらいに行かねば!!
こういった使い方もあるんですね。
ほっこりしました(´▽`)
ただ売り買いするだけでなく、
アイデア次第でいろんな使い方ができそうなので重宝するかもしれませんね。
デメリットとして私の住まいは田舎なので
そもそもの投稿数が少ない点。
都会に住んでいる人であれば、
商品数、サービス、コミュニティー
もっと様々なバリエーションもあるでしょう。
本来であれば何か試しに仕入れたかったのですが、私の地域が田舎すぎるためか商品数が少なすぎて利益の出る商品がありませんでした。笑
今後のユーザー数の増加に期待です。
飛ぶ鳥を落とす勢いのメルカリならばやってくれるでしょう!
⇒メルカリ アッテ ダウンロード
※Apple Store のみ
使い方は自由、
ですがただ一点、
悪用厳禁でお願いします!
(・ω・)ノ


こちらの記事もどうぞ



タグ:メルカリ
最新コメント