Amazonギフト設定について 【Amazonの変更点】
どうも!
海藤(かいとう)です(^^)
最近、Amazonの仕様が断りもなく変更になることが多いです。
せめて変更点があればメールの一通でもいいので教えてほしいものです。
( ̄▽ ̄;)
今回の件もその一つ、
セラーセントラルでひっそりと変更になっていたものがありました。
本当にひっそりw
これは気を付けてみてないと分かりません。
( ̄▽ ̄;)
私もおしろさんのこちらの記事を見なければ全く気づきませんでした。
⇒[緊急]アマゾンFBAのギフト設定が無効になっているのを修正する方法
上のリンクを見ていただければ分かるでしょうが、
今回の仕様変更とはギフト設定についてです!
以前まではFBAを利用することで、ギフト設定が自動的に選択することができたのですが、今回の変更をもって出品者の方で指定しない限りギフト設定ができなくなるという形に変更になりました。
これによって、得をするのはAmazonのみ…。
FBA出品者にとっても購入者にとっても改悪でしかない仕様だと思います。
では、そもそもギフト設定とは何でしょうか?
簡単にまとめてみました!
Amazonギフト設定のメリット
Amazonには無料でできるギフト無料サービスというものがあります。
上の「ギフトの設定」を開くと下のような画面になります。
ここで様々な設定ができるわけなんですね。
そのギフト設定のメリットは以下になります。
■ 注文時に「納品書の金額を表示しない」を選択すると納品書に金額の記載無しになる。
■ 無料で「相手へのメッセージ」を50文字まで設定することができ、納品書に記載できる。
■ ギフトラッピング(300円)やメッセージカードやのしのシール(150円)を追加できるようになる。
プレゼントなどで送る際に納品書の金額が載っていると貰った相手の方も気を使ってしまいます。
金額を相手に伝えないようにするのはプレゼントの最低限の配慮といってもいいかもしれません。
50文字までですがメッセージも送ることができます。
有料オプションのメッセージカードほどではないにしろ、貰った人はうれしいものです。
(^^)
これら全てが使えるのがギフトの設定です。
デメリットは全くないので設定しないと勿体ないです!(断言)
こういったサービスは自己発送の方から買うとほとんどの店が設定できないので、購入者は多少高くてもFBAで買う方が多いです。
つまり、FBAを使うメリットの一つであるわけです!
これが今回の変更の件でデフォルトで設定することができなくなりました。
かなりの痛手です!(+_+)
ギフト設定の方法
ギフト設定の方法は2種類。
手動で変更するか、エクセルを使って一括変更を行うかになります。
商品数が少ない方は手動、
商品数が多い方はエクセルで変更を推奨します。
商品数の少ない方
⇒「ギフト包装」「ギフトメッセージ」にチェックを入れるだけです。
後はこれの繰り返しでFBAの商品を変更していくだけですね。
(間違っても自己発送のものは変えないでください。)
面倒ですが、エクセルよりはある意味簡単です。笑
商品数の多い方の場合
商品数の多い方の場合はエクセルでの変更を推奨します。
ただ、この変更はエクセルが苦手な人には大変難しく、人によっては推奨できないやり方です。
このやり方は一つ手順を間違えば在庫がとんでもないことになりかねませんので、自信がない方は面倒でも1個1個の変更をオススメします。
手順としては先ほどのおしろさんの記事を見てするか、Amazonテクニカルサポートに電話しながらをオススメします。
ちなみに私はAmazonに電話しながら変更したんですが、変更までに3時間ほどかかり、しかも在庫のコンディションがぐちゃぐちゃになるというミスをしでかしましたw
新品が中古に!中古が新品に!!
もうてんやわんやです!!
ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/
しかもそれを直すのにまた7時間ほどかかりましたww
なので自信のない方はエクセルでの一括変更はオススメしません。
私は根拠のない自信だけは異様にあるのでやってみて失敗しちゃうパターンですね。
( ̄▽ ̄;)
もしエクセルでの変更をする際は自己責任でお願いします。
くれぐれも私のようにならないようにしてください。
(^^)
まとめ
ギフトの設定はやらない理由が全くありません!
FBA利用者のほとんどはまだギフト設定が変わったことに気付いてない状態でしょうから、今変更すれば他のセラーに差を付けるチャンスになります。
ただエクセルを使って変更する際は、アップロードしてからだと変更はできませんのでアップロード前にはしっかりと確認するようにしましょう!
経験者は語りますが、一度間違ってしまうと取り返すためにその倍以上の時間と労力を要しますw
くれぐれも慎重に、自信がない方は個別での変更をオススメします!
今回は以上になります。
ではでは(^^)


こちらの記事もどうぞ



海藤様
いつもお世話になっております。
このギフト設定変更はマジ鬼スルーです。。。
情報ありがとうございます。
是非活用させて頂きます^^。
良吉さん
これは普通の人はスルーですよね。笑
これ設定すると売り上げに影響してくるので重要です!
╭( ・ㅂ・)و ̑̑
7時間。。。
ゾッとします笑
手動で頑張ります(^^;;
テンチャさん
ホントしんどかったです。笑
でもそのおかげでエクセルについて詳しくなれたので収穫でした(^^)