au WALLET カード残高を1円も残さず上手に使い切る方法
どうも!
海藤(かいとう)です(^^)
今回は、au WALLET の残高を1円も残さず使い切る方法についてです。
というのも、以前に私がMNPで貰った au WALLET があってちょくちょくコンビニで使ってたのですがうまく使い切るのが困難だったんですよね。
例えば au WALLET 残高が999円の場合、1000円の商品は買えません。
現金で1円継ぎ足して買うことはできないワケなんです。
つまり、1円も余らず使い切るには残高ピッタリの商品を買わなければいけないのです。
残高確認して、ピッタリの商品を探すことってかなり難しいですよね?
私も悩んでいたのですが、今回はそれを解決する方法が見つかりました。
私と同じ悩みをお持ちの方にピッタリの解決法です!
まずは残高を確認する!
まず初めにすることは残高を確認することです。
こちらの記事を参考にカードケースというアプリをダウンロードして残高を確認してください。
⇒【WebMoney】 au WALLETなどの残高を調べるのに便利なアプリ ”カードケース”
カードケースはau WALLET を持っている方には必須のアプリですよ。
Amazonギフト券を買う
au WALLET の残高を0円にするのにオススメなのは、
Amazonギフト券を購入することです。
カードケースで残高が分かったらその金額を下のAmazonギフト券のページに入力します。
端数が半端な数字でも入力することができます。
自分の名前とメールアドレスと金額を入力したら「レジに進む」ボタンを押してください。
その他の支払いオプションから名義人と au WALLET のカード番号を入力し選択します。
.
「ありがとうございます。注文が確定されました。」と表示されれば完了です。
これで1円の残高も残さずに au WALLET をAmazonギフト券に移行できました!
ギフト券をAmazonアカウントに移行!
ギフト券を購入してもまだ終わったわけではありません。
これから Amazon のアカウントに登録して初めて使えるようになるわけです。
先ほど入力したメールアドレスに届いたメールに「ギフト番号」があると思いますので、それをコピーして「アカウントに登録する」を押します。
これで全てが完了です。
お疲れ様でした。
補足として、Amazonギフト券はアカウント登録後1年間のみ有効ですので間違ってもほったらかしにはしないように注意して下さい。
ではでは、
今回はこの辺で(^^)


こちらの記事もどうぞ



タグ:ギフト券
はじめまして、最近せどりをはじめてみようとおもってかいとさんのブログで勉強させていただいてる大学生です
ひとつ気になったのですが、かいとさんくらい稼ぐ場合
やはり資金は大体月の仕入れ額くらい必要なのでしょうか?
スティールさん
始めまして!
資金はあればあるほどに有利です。
例えば資金が10万の方は商品を厳密に選定していかなければいけませんが、資金が100万あればもうちょっと思い切った仕入れもできるからですね。
大きく稼ぎたいならやはりそれなりの資金はあった方がいいですね。
クレジットカードで資金を回すのはよっぽど資金管理が上手な人でないとリスクがありますから…。