期待値を考察してみる~期待値の本質を理解しよう~
あなたは「期待値」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
多分、誰でも昔に学校で習ったものだと思います。
でも、この「期待値」という言葉、
知れば知るほど奥が深い言葉です。
そして、パチンコ、スロットで安定して稼ぎ続けるには
「期待値」の本質を理解することが一番の近道になってきます。
ですが、この「期待値」、
それだけではなく、いくらでも応用の利くものになってます。
例えば・・・
パチンコ店の経営が成り立っているのは「期待値」のおかげですし、
もっと言うと、保険会社だって「期待値」の応用からできています。
更に言えば、テレビのCMだって「期待値(統計学)」の応用によって作られています。
こう考えると、いくらでも応用の利くものだと思っていただけるかと思います。
極論を言えば、
【期待値の本質を理解すれば一生暮らせるほどの収入を稼ぐことができる】
こう考えることだってできますよね。
少し、話がそれてしまいましたが、
もし、あなたがパチンコ、スロットで勝ててないのなら、
【「期待値」を学ぶこと】をオススメします^^
さて、もう少し具体的なことを話していきましょう。
一般的にパチンコ店にいるお客さんの9割以上の人たちはトータルで負け越しています。
期待値を無視して、自己流で立ち回っているお客さんですね。
勿論、パチンコについて独自の持論を持っているのは素晴らしいのですが、
今のご時世、パチンコの有益な情報なんかネットで調べればすぐ出てきます。
(詐欺情報もあるので惑わされないでください。
何か教材を購入するとしても私に相談していただけると嬉しいです。)
なので、そんなイバラの道(自己流)を行く必要はないです。
稼いでいる人のやり方を真似して、
舗装された楽なルートを悠々を渡っていけばいいのです。
そのほうが、効率はいいですし、
安定して勝てるようになってから自分の色を付けていけばいいですので^^
さて、この「期待値」の話は
話せば長くなりそうなので、また次回話していこうと思います。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ではでは、みらいでした^^


こちらの記事もどうぞ



最新コメント