【便利アプリ】カメラとメモの複合アプリ Shot MeMo(ショットメモ)
どうも!
何かと写真を撮っておく癖がある海藤(かいとう)です(^^)
私はせどりをやっている最中に
写真を撮ることでメモ代わりに使っています。
後から価格交渉する際に写真が活きてくることもありますしね!
大体、一日せどりをすると十枚前後は写真撮ってますね~。
(その割にはブログに写真が少ないですが・・・。)
で、
後から見返してもなんだかよくわからない写真ってあるわけなんですよ。笑
例えば、これとか↓
知らない人から見たら
なんのこっちゃ分からないですよね?
これを説明しますと、
私はたまにショーケースの中のモノを検索するのが面倒な時に、写真だけ撮っておいて後から家でゆっくりと検索します。
これがまさにそれですね!
近所仕入れの際によく使う技なんですが、
時間がないときなんかによくやっちゃいます。
(技といえるかは甚だ疑問ですが・・・)
それで家に帰ってから写真を見返した時に、
「あれ・・これなんだっけ?」
ってなるんですよね。笑
そんなこともあり、前々から、
カメラとメモ一緒にできたらいいのに!
と思っていたわけなんですよ。
それでちょっと調べたらありました!(・ω・)ノ
カメラとメモの複合アプリ Shot MeMo(ショットメモ)
最初に断っておきますが、
これはiPhone専用アプリですのでAndroidの方はあしからず・・・。
(PCの人もiPhoneから開いてください。)
こちらからダウンロードできます。
(120円の買い切りアプリです。)
これをダウンロードして使うと
今まで管理ができてなかった写真たちが見違えるように分かりやすくなります!
ちょっとだけ例を挙げると、
モザイクには店名や商品名などが入っています。
(見にくい画像で申し訳ありません。)
とまあ、
こんな感じでちょっとだけうまくまとめることができます。
使ってみると分かるのですが、
位置情報は勝手に入力されるし、結構便利ですよ(^^)
最初は120円とはいえ有料アプリなので
抵抗ありましたけど、買い切りなので十分、元を取れる内容だと思います!
こちらからダウンロードできます。
せどりに管理能力は必須です!
是非とも使ってみてください(^^)


こちらの記事もどうぞ



タグ:アプリ
こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
ご存知の上で、使い勝手の問題もあるかもしれませんが、
アイフォンのメモ機能にも写真と動画を保存できますよ☆
保存したもので、動画以外なら、全選択〜メールで送信も可能です( ̄▽ ̄)
テンチャさん
おお!
そうなんですね。
まったく知りませんでした。
有益な情報ありがとうございます(^^)