都会は電車の乗り換えが難しくて生きづらい・・・と感じた時に開くアプリ
どうも!
そこそこ方向音痴の海藤です(^^)
前まではかなりの方向音痴だという自負があったのですが、
最近は自分はまだかわいいものだと思えるようになってきました。
さて現在、現地コンサルで関東にいるんですが、
関東の駅の乗り換えが尋常でなく難しいです・・・。
こっちで乗り換えて
数駅進んだらまた乗り換えて・・・
そんな迷える子羊たちに捧げるアプリはこれです。
Yahoo!乗り換え案内
アプリダウンロードはこちら
⇒Yahoo!乗り換え案内
(スマホ専用アプリです)
使い方は簡単。
出発地、目的地を入力し、
出発時刻を選択すればルートが導かれます。
仮に出発地を「東京」、
目的地を「中洲」にするとします。
(仮なので気にしないでください。)
次に出発時刻、
もしくは到着時刻をプルダウンから選択します。
で、検索すると、
このように中洲への道しるべが煌々と照らされます!
どこで乗り換えるかとかもこれでバッチリですね!
ちなみに私はこのアプリを使っても迷うんですがどうしたらいいでしょう?(迷走)
アプリ自体はかなり優秀ですので
是非とも使いこなしてください(^^)

ご質問・感想はこちらからどうぞ。

おしてにゃฅ(´・ω・`)ฅ
こちらの記事もどうぞ



最新コメント