Amazonの名を語ったフィッシング詐欺に注意!【注意喚起!!】
どうも!
上の画像でおばあちゃんが悪党だったら面白いと思う海藤です(^^)
最近、Amazonの名を語ったメールやサイトが
多発しているそうです。
詐欺などの被害に合わないためにも
一度、読んでいただければと思います。
ギフト券詐欺の具体的な流れ
Amazonも注意喚起してますが、
ギフト券を言葉巧みに盗もうという詐欺が蔓延しているようです。
フィッシングメールの内容は、
Amazonで購入したギフト券が倍額になって戻ってくるというキャンペーンです。
どうやらAmazonで購入したギフト券番号を送ると、
その倍額のギフト券になって返ってくるという内容のようです。
届いたメールの件名は
「Amazon.co.jp ギフト券プレゼントキャンペーン当選」
となっている模様。
そもそも、登録してないのに当選という時点で怪しいです。
対応と対策
こういったメールが届いた際は、
開かずに捨てる!
これに限ります。
最近の悪徳業者は巧妙で、
メールを開いただけで危険なウイルスに感染する可能性があるためです。
仮にもし、開いてしまったとしても、
絶対にIDやログインパスワードなどは入れないようにしましょう。
眉唾(まゆつば)
うまい話には裏があるといった言葉の通り、
あまりにも甘い話というのは怪しいものが多いです。
普通に考えて、ギフト券が倍になったら
Amazonは数億円の赤字ですからね。
そもそも当選メール自体、怪しいものが多いです。
世の中にはおいしいキャンペーンもありますが、
逆にこういった怪しいキャンペーンも数多く存在します。
嘘のキャンペーンをいち早く見抜き、
ちゃんとしたキャンペーンを有効的に使っていきましょう!


こちらの記事もどうぞ



最新コメント