ビジネスをもっと加速させるために、確定申告について知っておきたい重要なこと
どうも!
ブログは更新してませんでしたが、色々と動いていた海藤です(^^)
今回は、「確定申告」のお話・・・。
ほとんどの方はやっているとお思いますが、
確定申告ってやってますか?
確定申告って何?
【確定申告】
1年間(1月1日~12月31日)に所得のあった人は、「所得税と復興特別所得税(=以下「税金」とする)」の金額を計算し、確定申告書を提出して申告・納付します。これが確定申告の「申告納税」で、原則翌年の2月16日~3月15日に行います。平成26年分は、平成27年2月16日(月)~3月16日(月)です
要は確定申告とは、
「自分の所得と税金を計算し、申告しなければいけない制度」
税金のことって本当に管理が大変です・・・。
だからこそ税理士という職業があり、
私は全て丸投げしている状態なのですが・・・。笑
税理士さんに丸投げすると、
確定申告を変わりにしてくれるので色々と楽ですね(`・ω・´)
ただ、個人でやっている人はどうでしょう?
勿論、自分で申告に行かなければ行けません!
トテモメンドクサイデスネ
サラリーマンの方なんかは特に、
自分で確定申告をしたことがない方も多いでしょう。
基本、会社で全部してくれますからね。
では、個人で稼いでいる方、
特にせどりをやっている方はここを勉強しないとダメなわけです。
税理士さんを雇うのもお金がかかりますしね♪
ここで、お得なメルマガのご紹介です!
経理の仕事を経験し、脱OLを果たした
せどり界の雫ちゃんことノラさんが、
税金のことを書いた新しいメルマガを始めました!ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/
実は先日、ノラさんが私の家に泊まりに来てくれたんですよね。
いや、、、やらしい意味でなく。笑
そのときのノラさんの記事がこちら
⇒旅せどりの出会いその2と観光
驚くべきはその行動力!
西日本から車で東北にいらして、
さらに、北海道まで北上していくという・・・。笑
日本半周しているではないですか?(゜ロ゜)
そして、色々と話を伺ったのですが、
さすが、元経理の主任を務めていただけあって、
税金関係にかなり詳しいです(^^)
せどりをやるには
最低限の税金の知識がないといけませんので、
是非。登録はしておいてください♪
ノラさんのブログ
⇒ノラの期待値稼働日記


こちらの記事もどうぞ



ご紹介いただきありがとうございます*^^*
まだ自身が確定申告未経験なので、これから経理面でも経験積んで何でも答えられるようになりたいと思います。
先日はお泊り楽しかったです、笑
旅を終えて次の段階に進めたかな~と思っています。
海藤さんや皆さんに離されないようにしがみ付いて行きます!!
ノラさん
いえいえ、先日は楽しい時間をありがとうございました^^
今度、税金面のこと教えてください。