《Q&A》ドンキホーテで仕入れをしたいのですがまったくと言っていいほど商品がありません。何かアドバイスお願いします。
どうも!
喉が痛いのでのど飴を爆食いしている海藤です^^
ハロウィンももうすぐ終わり!
チラホラと処分セールも見られるようになって参りました。
くれぐれも安易に処分セールには乗っからないようにしましょう。笑
理由は・・・分かりますよね?
さて、今回は質問をいただいたので返答していきたいと思います。
《 質問 》
こんばんは。にくきゅうです。
ドンキホーテで仕入れをしたいのですが、まったくと言っていいほど商品がありません。
価格差はあるのですが、利益が無さすぎて全然とれません。
地域性なのか僕の視点がずれてるのかわかりません。
何かアドレス等ありましたらよろしくお願いいたします。
《 返答 》
ドンキホーテは確かに仕入先として優良店の1つですが、
同じ地域に強いライバルがいたり、
同じドンキでも経営者が違ったりで値付けが辛いドンキなどがあり、
「ドンキさえあれば稼げる」といった甘いものではありません。
他の人以上に稼ぐためには違った視点を持つことが大事です。
もう既にしているのかもしれませんが、
「ヘルス&ビューティー」「食品」「ペット用品」「シューズ&バッグ」「時計」
などといった、申請が必要なカテゴリーの解除をする必要があります。
特に、最近「ヘルス&ビューティー」「食品」の2点の申請につきましては、
かなり厳しくなっているようなので早めの申請解除をオススメします。
申請が必要な商品であればライバルがいない可能性が高いですからね^^
それでもダメな場合、ドンキにこだわらず、様々な店舗、または電脳で仕入れを行うことが大事です。
仕入れができない店舗にこだわる必要は全くありませんからね^^
後は自分でいける範囲内のドンキを回ったりすることで店舗の差を感じることができます。
特にドンキは数少ない「配送サービス」をやっているお店ですので遠征には向いている店舗ですね。
配送サービスについて書いた記事はこちら
⇒《せどり・転売》驚安の殿堂!ドンキホーテ 実践記事 お得情報 アプリ
以上です。
何か参考になるものがあれば幸いです^^
《質問・ご意見募集中です!!》
海藤に聞いてみたいことはないですか?
パチンコの質問、せどりの質問、その他様々なご意見ご感想なども承ります^^
お問い合わせはこちらから♪
⇒ mirai21203891@@gmail.com ←@を1つ消して下さい。
世界はまだまだ広いです。
稼いでいるブロガーさんもたくさんおられます。
チェックはこちらから♪
↓ ↓ ↓ ↓


こちらの記事もどうぞ



こんにちは^^
ドンキーは色んな都道府県見てきましたが
取れる所は2カゴ以上
取れない店は手で持つ程度
結構地域により厳しいですね(ノ∀`)
喉大丈夫ですか?
A-Kさん
何にでも言えることですが、
同じ系列店でも店舗によって全く違う顔を持つ場合がありますよね。
辛い店舗でいかに立ち回るかが腕の見せ所になってきます(^^)
努力と工夫によって結構発展できたりしますので楽しいですよ。
喉は治ったんですが、今度は頭痛が・・・
ちょっと長引きそうです・・・(´・ω・`)
な、なるほど。
「ヘルス&ビューティー」、「食品」とりたかったです。コストコを攻略するにも、必須っぽいですし。
他は、申請をかけてみました。
ありがとうございます。