《せどり・転売》賞味期限、使用期限などの記載のある「要期限管理商品」をFBAで販売するための許可申請について テスト
どうも!
先日、ちょっとした事で、
FBAの要期限管理商品の
資格を剥奪された海藤です^^
今回はその、
要期限管理商品についてです。
それでは、どうぞ!
要期限管理商品をFBA納品するためには?
FBAでは、賞味期限、又は使用期限のある商品を 「要期限管理商品」として管理をしており、 販売するには出品許可を取らなければいけません。
まずは、Amazon のテストを受け、 合格すれば出品することができるようになります。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
トレーニングとは10分少々の動画を見て、
その後に受けられるテストに合格することです。
(動画はスキップすることができません。)
動画を全て見終わるとこの画面になり、
「オンラインテストを受験する」
ボタンからテストを受けることができるようになります。
テストは採点した後なら、
間違った問題なども見れますし、
何回落ちてもペナルティーなどはありません。
何度でも気楽に受けることができます。
(とはいっても早めに合格したいものです^^)
全問正解するとこういった画面になり、
数日後、Amazonから出品許可のメールがきます。
合格しても終わりではない!?
冒頭の件に話は戻りますが、
合格したらそれで終わりではないです。
というのも、先日、私は油断して、
「FBA入庫時に消費期限が60日間を切っていた商品」
を納品してしまいました。笑
ドッグフードだったのですが、
完全に消費期限のことなど頭から抜けてました(´・ω・`)
Amazonから要期限管理商品の出品停止を
言い渡されるメールがきてようやく気付きました。笑
そんなこんなで、
もう一回テストを受けることになってしまった訳です。笑
みなさんはこんなことの無いようにしてくださいね^^
まとめ
テスト自体は30分時間制限がある割に、
そんなに量もなく難しくはないです。
(おそらく、10分もかからないはず)
一回間違えると、
もう一回動画を見るように言われますが、
実際はテスト画面でリロード(F5)するだけで
連続で受験することも可能です^^
また、何回も受験できるので、
間違った問題だけをメモっていくだけで
簡単に受かることができます。
ただ、テストさえ通ればいいという考えでは、
実際に納品するときに落とし穴にハマる可能性があります。
テスト内容をよく理解し、
それを実践していかなければ意味がありません。
Amazonには、
こういった規約がいくつか存在しますので、
Amazonに出品している以上、
規約は絶対ですので遵守していきましょう^^
《質問・ご意見募集中です!!》
海藤に聞いてみたいことはないですか?
パチンコの質問、せどりの質問、その他様々なご意見ご感想なども承ります^^
お問い合わせはこちらから♪
⇒ mirai21203891@@gmail.com ←@を1つ消して下さい。
世界はまだまだ広いです。
稼いでいるブロガーさんもたくさんおられます。
チェックはこちらから♪
↓ ↓ ↓ ↓


こちらの記事もどうぞ



こんにちは^^
私も似たようなことやって、出品していた商品をすべて出品停止にされた挙句、すべて返送→再出品を余儀なくされました。(^_^;)
なにげに「要期限管理商品」は厳しいですよね。(^^;
ちなみに私も再度テストを受けました。(^_^;)
いためさん
仲間がいましたか!
ちょっとしたミスで一発免停になっちゃうので悲しいですよね。
でも、おかげさまでかなり知識が付きました。笑
もう間違えません!^^
お疲れ様です。
要期限はに対しては、Amazonはかなり厳しい様です。
何度も要期限の客違反すると要期限商品が納品出来なくなるようです。
海藤さんの記事見て、自分も気を付けないと駄目だと再確認しました。
あれんさん
要期限かなり厳しいですよね。
ほんの凡ミスで一発免停とは思いもよりませんでした。
でも、このミスのおかげでいっそう要期限管理の知識が高まったのでありです^^
少しでもみなさんに呼びかけることができて嬉しいです。