《せどり・転売》Amazonポイント 有効活用術 うまく使えばカートを独占!?
どうも!
ポイントくれるなら金をくれ!みらいです^^
今回はうまく使えば効果は抜群!
”Amazonポイント”の有効活用術についてです。
それでは、どうぞ!
Amazonポイントとは?
Amazonポイントは、対象商品のご注文時に貯まり、貯まったポイントはAmazon.co.jp でのお買い物に1ポイント=1円分としてお使いいただけます。なお、Amazonポイントは、1回のご注文につき10万ポイントまで使うことができます。 10万ポイント以上お持ちの場合、残りのポイントはアカウントの残高に残ります。Amazonポイントは、Amazonギフト券、Amazonコイン、およびデジタルコンテンツ商品(Kindle本を除く)のお支払いにはご利用いただけません。
参考:Amazonヘルプ
つまり、Amazonポイントとは、
Amazonで購入した際に1P=1円で付与されるポイントで、
出品者側が自由にポイントの割り振りができます。
(ポイントは次回のご利用で使用することができます。)
簡単に言うと、
割引サービスの一種ですね^^
用途 活用法
ポイントはどういったときに使用するのがベストなんでしょう?
私が最もAmazonポイントを有効に使えると思うのが、
【新品カートを取得する際に使用する】
のがもっともベストだと考えています。
例えば、
10000円の商品と、
10800円で800円のAmazonポイント付きの商品
購入者の負担は一緒でもAmazonポイントがある商品が売れやすいこともあります。・
他の人が価格改定ツールなどを使って、
最安値にしているつもりでも、
その裏で、
ちゃっかりポイントで付加価値をつけたりすることも利点ですね^^
ただ注意点として、
手数料は金額に対してかかってくるのでポイントの付けすぎに気を付けましょう。
(・ω・)ノ
先ほどの例でいえば、手数料が10%だとして、
10000円 ⇒ 手数料1000円
10800円 ⇒ 手数料1080円
購入者の負担は同じでも、
金額を大きくしてしまうと、その分、利益が減ります。
逆に中古なんかはカートに意味があまり無いので
特に使用する意味はありません。
具体的な使用例
例えば、
自分が10000円でカートを取っている商品に
ライバルが9500円で入ってきてカートが流れちゃった場合
こういったケースでは9500円に値下げをするよりも、
料金は10000円のままで、
500円のAmazonのポイントを付与した方が絶対的に良いです!
理由は先ほども話した通り、
価格改定ツールによる、自動追跡を逃れることができるからですね。
まとめ・考察
こんな風にAmazonポイントをうまく使うことによって、
カート取得率を大幅に上げることもできます。
しかし、また逆も然りで、
価格改定ツールを使っていて、
「なんか売れないな~」
と感じて商品を見てみると、
同様にライバルがAmazonポイントを使い、
カートを独占していることもあります。
ツールに頼りすぎず、
定期的に在庫の見直しをする必要がありますね^^
ではでは^^
《質問・ご意見募集中です!!》
みらいに聞いてみたいことはないですか?
パチンコの質問、せどりの質問、その他様々なご意見ご感想なども承ります^^
お問い合わせはこちらから♪
⇒ mirai21203891@@gmail.com ←@を1つ消して下さい。
世界はまだまだ広いです。
稼いでいるブロガーさんもたくさんおられます。
チェックはこちらから♪
↓ ↓ ↓ ↓


こちらの記事もどうぞ



お疲れ様です。
その方法やってますw
如何にして改定ツールを出し抜いてカートを取るかですよねw
あれんさん
さすができる男は既にやっちゃってますね。笑
価格改定に頼らず、カートを取れるのはいいことですよね^^
付けたポイントはペイメントの際差し引かれるのですか?
にくきゅうさん
そうなりますね。
付けたポイントはしっかり引かれてますよ^^
やっぱりポイントの効果ってそういうことだったんですね!
使える機会あったら実践してみます(^^
カート取れるのは大きいです!
まさきちさん
ポイントうまく使えば相当使い道がありますよ!
新品などの商品ではどんどん使っていったほうがいいです!
やはり、新品は「カート命」ですので^^