Amazon出品コーチに騙されるな!仕入れてからしなければならないこといろいろ
ごきげんよう!
以前から「Amazon出品コーチ」に対し、疑問を持っていたみらいです^^
はい!
というわけで今回は、「Amazon出品コーチ」についてです。
Amazonに出品していると、Amazonから色んなメールがきます。
「あなたの出品しているカテゴリーではこういったものが売れ筋ですよ!」とか
「輸出が今、熱いですよ!」といった時事的な情報まで。
まぁ個人的には、
「ふーん。」
って感じでさらっと眺める程度でいいと思うのですが、
たまに、出品している商品の値付けまで提案してきます。
「もう少し安くしたほうが商品は売れますよ!」
と言いたいのでしょうが、果たしてAmazonの提案する価格設定とは一体どういったものなのか?
検証していきたいと思います^^
Amazon出品コーチの価格に合わせたら一体どうなる?
まずは、実際にAmazonからきたメール画像です。
こちらの画像が「Amazon出品コーチ」といったタイトルで送られてきました。
メールの内容は簡単に言うと、
「お宅の商品ちょっと高いからもっと安いほうがオススメだよ!」
といった内容です。
上の商品は定番の” iPod classic “ですね^^
モノレートはこちら
⇒Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A
みらいは、「良い・FBA・19800円」で出品してました。
結果、この値段でも問題なく売れていったわけですが、
それに対し、Amazonの推奨する価格見直し例が
『9800円』・・・。
「可」で自己配送をしているセラーさんより、はるかに安い価格を推奨しています。
実際にこの値段で出品すると確かにあっという間に売れるでしょうが、他のセラーさんから刈り取られる可能性が激高です!
そもそも、この商品の仕入れ値が「9800円」ですからね^^;
次に下の商品、
モノレートはこちら
⇒クリーンフライヤー DF-535T cc2668
以前、他県へ遠征に行ったときに仕入れたものです。
みらいは「ほぼ新品・FBA・19800円」で出品してました。
この商品2つ買って既に2個とも売れたんですが、
それに対し、Amazonの推奨する価格見直し例が
『7855円』・・・。
またもや、中古の最低価格よりも大幅に下回る値段ですね^^;
仕入れ値が2つとも「3500円」だったのでこれでも利益は取れますが、
どう考えても販売機会の損失が見て取れます。
他セラーさんから見たら、まさしく・・・
ですので、料理されないよう気を付けましょう。笑
この通り、Amazonの推奨価格を真に受けると大変なことになります。
「せどりは仕入れてFBAに送ってあとは売れるのを待つだけ!」
なんて人もいますが、実際は仕入れることと同じくらい
『適正な価格で販売する』ことがものすごく重要。
何故、この値段なのか?
もし、売れなかった場合はどうするのか?
常に考えて値付けをすることで”相場感”が養われます。
「仕入れて終わり!」じゃなく「仕入れてからが勝負!」
当たり前ですが、せどりは仕入れて終わりじゃありません。
プラットホームはAmazon?ヤフオク?メルカリ?
それとも併売?
もしくは店舗に買い取ってもらう?
FBA?自己配送?
値段はいくら?
売れなかった場合はどうする?
1週間待って下げる?
1ヶ月待って下げる?
いくら値段を下げる?
500円?1000円?
せどりは仕入れてからこんなにも選択肢があります。
1つのことにとらわれず、柔軟な発想でいきましょう^^
《質問・ご意見募集中です!!》
みらいに聞いてみたいことはないですか?
パチンコの質問、せどりの質問、その他様々なご意見ご感想なども承ります^^
お問い合わせはこちらから♪
⇒ mirai21203891@@gmail.com ←@を1つ消して下さい。
世界はまだまだ広いです。
稼いでいるブロガーさんもたくさんおられます。
チェックはこちらから♪
↓ ↓ ↓ ↓


こちらの記事もどうぞ



こんにちは^^
超ボッタクリ価格ですよねw
どういう価格設定になっているのか・・・。
前回のヤフオクの出品ですが記事にして見ましたので参考にして見てください。
やはり2分は切りました(ノ∀`)
記事リンク忘れました
こちらからどうぞ^^
http://a-k-slot.com/%E3%81%9B%E3%81%A9%E3%82%8A%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%80%9C%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%93%81%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%92%E7%9F%AD%E7%B8%AE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF
A-Kさん
記事とても参考になります^^
ヤフオクは素人なのでこれからもご教授お願いします。^^