【せどり】Amazonプライムデー 反響 仕入れたものと考察 まとめ
皆さん、先日の「Amazonプライムデー」はどうでしたか?
Amazonでは色んな反響もあり、大盛況だったらしいです。
⇒Amazon、「プライムデーはブラックフライデーを上回る大成功、今後も継続する」と発表
要はAmazonが一番儲かるセールですからね。笑
今回の大成功を受けて、
Amazon側はまた今後も続けていくようですね。
せどりの視点から見る Amazonプライムデー
楽天セールなどと違い、
タイムセールの商品自体は時間前の状態では見ることができるのですが、
肝心の値段はセール開始にならないと分からないシステムです。
ただ、カートに入れれば、
その後15分程度は考える時間が生まれますので、
「とりあえず、カートに入れてから考える」
ことができました^^
中には、値付けが明らかにおかしいものもありました。
⇒シャープ 70V型 フルハイビジョン 液晶テレビ AQUOS クアトロン LC-70XL9
何回も言うようですが”600円”です。笑
限定5台だったようで開始1秒で売り切れましたが、
こんなん100人いたら100人買うわ(゚Д゚ )
って値段ですよね^^;
さて、そんな中で、
地味にこういった商品を購入することができました^^
⇒ケルヒャー 高圧洗浄機 静音 水冷式 世界初 K5.900サイレント【60HZ】 黄色【西日本専用】
これが 25732円 でした。
結構おいしいですよね^^
で、
うちに届いて、さっそく自己配送で出品したんですが、
さすが人気商品!回転が激早です^^
30分も経たないうちに売れて行きましたΣ( ̄□ ̄ )
ちなみに、利益計算は、こんな感じです。
仕入れ値・・・・25732円(48%)
Amazon手数料・・8033円(15%)
配送料・・・・・879円(2%)
利益・・・・・・18911円(35%)
実際は仕入れ値はAmazonギフト券で買っているので
もっと安くなります。
⇒【せどり】 意外と知らない? Amazonでモノを安く買う裏技
このリンク先にあるギフティッシュ(giftissue)で94%でギフト券を買っているので、
25732×0.94=24188円
が本当の仕入れ値になりますね。
(クレカを使って買っているのでポイントも付きます。)
つまり、実利は2万円オーバーになるわけです。
配送料は当社では本州無料にしており、
今回の配達先は関西だったのでやや高いです。
でも、まあ、
それを差し引いてもかなり高利益の商品でしたね(´▽`)
一瞬で売れたのも文句無しです!^^
Amazonプライムデー まとめ 考察
こういった目玉商品もありましたが、
逆に超人気商品ですので一瞬で売り切れます。
自分も最後の方はしっかり準備しているにも関わらず、
カートにも入れられない状態が続きました。
在庫1000個もあるのに数秒で売り切れるんですよね^^;
このことから、最後の方は超激戦であったと考えられます。
もし、次回もあったら人が集まる時間帯(夕方~夜)は参加しなくてもいいかな?
と思うのが現状ですね。
競争率が悪いところに飛び込んで行ってもあまりにも効率がいいとは言えませんしね・・・。


こちらの記事もどうぞ



こんにちは^^
先日はお疲れ様でした♪
プライムデーアクセス集中なのかなかなか商品買えなく諦めて打ちに行ってましたw
次回の参考にさせていただきます(ノ∀`)
A-Kさん
お疲れ様です^^
いや、私もプライムデーは思った以上に大変でした。
数時間、カートにも入れられない状況が続くとキツイですよね。
個人的には無理して粘るよりもどこか違う場所で戦った方が期待値は高いと思います。
参考になれば幸いです^^
こんにちは^^
先日はお疲れ様でした。
パーラーい○め の騒音問題があったようですがきっと気のせいですね。(^^;
プライムデーは激戦だったようですね。
私は参加しませんでしたが(・ω・;)
いためさん
パーラーいための騒音はエグかったです。笑
私はプライムデーもそこそこ買えたんで良しとします。
でも次があったら、、、
参加はするかビミョーですね^ ^